2020/03/24
桜

皆様、如何お過ごしでしょうか?
新型肺炎の影響で良いニュースが無い中で
少しでも気が紛れる事が出来ればと思い
ブログアップ致しました。
写真に写る桜とトラック
先月、5年ぶりに機種変更をした携帯で撮影しました。
綺麗に撮れていますか?
桜はたぶんですが河津桜と言われる早咲きの桜です。
さて、河津桜とは?
飯田勝美氏(故人)が1955年頃の2月のある日河津川沿いの冬枯れ雑草の中で芽吹いているさくらの苗を見つけて
植えたものです。
1966年から開花がみられ、1月下旬頃から淡紅色の花が約1ヶ月にわたって咲き続け近隣の注目を浴びました。
伊東市に住む勝又光也氏1968年頃から増殖し、この桜の普及に大きく貢献しています。
この河津桜はオオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種と言われています。
桜のように美しくなりたいですね・・・心が!