2020/01/24
温泉



皆様、如何お過ごしでしょうか?
今年はまだ雪が積もっていません・・・
どうなるんでしょうか?
さて、お正月休みに妻の実家に遊びに行きました。
しかも2泊3日も!
義父様、義母様とも良い関係の私(勝手な思い込み)
でも2泊は初めて・・・
2日目の朝、福島市の飯坂温泉にやってきました。
私ひとりで!
子供と妻、義母様はラウンド1へ遊びに行くとのこと・・・
飯坂温泉には9つの共同浴場があります。
しかも¥200〜¥300くらい
今回は3ヶ所の共同浴場に挑戦しました。
1ヶ所目は「鯖湖湯」
特徴:とっても有名
お湯:熱い、熱い・・・でも慣れるといい湯でしばらく入れる
お値段:¥200くらい
評価:★★★★★(★5つで最高)
2ヶ所目は「仙気の湯」
特徴:温泉街から橋を渡って少し歩く
お湯:熱い、熱い、熱い、でもいい湯
源泉と加水の二つ浴場があるが源泉は片膝(ひざ)まで入れず!
誰も入れず・・・
知らない人も挑戦、膝まで入れず・・・
私「こんなの無理ですよね!」
知らない人「これは無理!」
謎の合意・・・
そしてかるく火傷(ちょっとひりひり)
お値段:¥200くらい
評価:★★★★★(★5つで最高)
最後は「渡来湯」 ※ここは以前もブログで紹介しました。
特徴:中心部にあり、有名
お湯:熱い、熱い、でもいい湯
源泉と加水の二つ浴場があるが源泉は何とかいける
お値段:¥200くらい
評価:★★★★★(★5つで最高)
すべて最高のお湯でした。
温泉で癒され体も心も綺麗になりました。