2015/09/20 まし・・・? ましまし・・・? これもお客様と一緒にあるラーメン屋に行ったとき・・・食券を購入(ラーメン中盛り)して席に着くとほかの席のお客さんがねぎ・野菜・肉団子・にんにく増し!と言ったのです・・・??????????????????また、ほかの席からも○○増し増し!一緒に来たお客様も野菜、肉団子増し!??????????????????!ホホウ・・・そういうことか!トッピングを「増し、増し増し」で注文すればいいんだな!※この時点で迫る店員さん・・・店員さん「お客さんは?」私「ねぎ、野菜、肉団子」増し増しで!!!!!結果・・・舐めてました!すみません!※写真は結構食べた写真です(この時点で腹7分目)今度はきちんと周囲を確認して注文するようにします!業務中、人に周囲確認ヨシ!とか言える場合じゃないな(;一_一)
2015/09/20 か・い・せ・ん・ど・ん♥ KIMG1331.JPG 先日、お客様から「おいしい海鮮丼知ってるから行こう」と言われご一緒させていただきました。んまー本当に最高でした(*^。^*)魚ってこんな口の中でとろけたっけ?っていうくらい美味でした!しかし・・・調子に乗ってわさびを入れすぎて少し涙目で食べたのはここだけの話ですよ(ーー;)
2015/09/12 自然災害 この度の北関東並び東北での大水害で被害を受けた方に心よりお見舞い申し上げます。また、行方不明の方が一刻も早く元気な姿で見つかることを心より願っております。4年前の東日本大震災、昨年の広島土砂災害、御嶽山の噴火そして今回の大水害と自然の猛威は容赦なく我々に襲ってきます。東日本大震災で被災された気仙沼市立階上中学校の卒業式で答辞を読んだ梶原君の言葉「苦境に耐え、天を恨まず、運命に耐え、助け合って生きていくことがわたくしたちの使命です」(一部抜粋)これからも自然災害は起こるかもしれませんその時にどう行動するか・・・助け合いの精神をどうか忘れずに・・・
2015/09/09 この名言知っていますか? 「なせば為る 成さねば為らぬ 何事も成らぬは人の なさぬなりけり」この言葉の意味は、「やろうと思えば何でもできます。できないのはやろうと思わないからです。やろうとすることは他人のためではなく、自分のためになるのです。」深い意味を持つこの言葉・・・感銘を受けます。この名言はどんな方が言ったのか???答えは下で♥
2015/09/09 江戸時代中期、米沢藩主の窮地を立て直したこのお方 上杉鷹山公です。数々の名言を残した上杉鷹山公は宮崎県出身だった?アメリカのジョン・F・ケネディー元アメリカ合衆国大統領が「もっとも尊敬する日本人」に上杉鷹山公の名を言ったのは本当か?真相は・・・気になる方はご自身でお調べください<(_ _)>
2015/09/08 世界中の人気者(*^。^*) スーパーマリオブラザーズです。しかもファミコンです。(カセットに息を吹きかけるの25年ぶりくらい)懐かしいですね!今はルイージの専門誌もあるみたいです。さすが世界の人気者
2015/09/07 ラーメン 当社にはラーメン好きが多いような気がします。ラーメンを探しに出張先で30分くらい車で走ったりもします(仕事終わりです)そして口に合わなかった時の絶望感・・・(それぞれの好みなので全員ではありません)味噌、醤油、塩、とんこつ・・・あなたは何が好きですか?