2021/03/12 10年 東日本大震災から10年がたちました この未曾有の大震災で被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。 たくさんの人がこの大震災で苦難な生活をされていることふるさとに戻れないことを考えると心が痛みます。 以前のブログにも書きましたが知り合いが「残された者として一生懸命生きる」と話しをされておりました。 もう10年・・・まだ10年・・・それぞれの思いがありますが 少しでも笑顔が増えますように・・・少しでも楽しい未来が待っていますように・・・
2021/02/12 宮城、塩竈神社と志波彦神社 ある日の早朝宮城県塩竈市、塩竈神社と志波彦神社にて参拝朝日がとても綺麗で、清々しい気分でした。 陸奥国一宮 塩竈神社延喜式内名神大社 志波彦神社 歴史に関しましてはご自身でお調べ頂ければ幸いに存じます。 ここから見える塩竈湾と松島は静かで綺麗でした。
2021/01/20 すぽっ! ある武道場の広場の棚にきれいにはまった息子それをみてげらげら笑う私・・・笑う私をみて引いている妻・・・それをみて失笑しいている周りの夫婦・・・隣の武道場では汗を流し懸命に試合をしている我が娘と息子・・・棚にはまっている息子に気付かず目の前を通る老夫婦・・・ いろんな人がいるんだなあー